断熱塗料SISTA COAT[シスタコート]

限りある資源を「塗装で守る」という発想から生まれた塗る断熱シスタコート

point「塗る断熱材」シスターコートとは

限りある資源を「塗装で守る」という発想から生まれた塗る断熱材シスタコート
シスタコートは断熱材を塗るという、まったく新しい発想から生まれました。 セラミックビーズが建物の表面をすき間無く覆って断熱層をつくり、一般の断熱材を超える優れた効果を発揮します。 シスタコートは熱伝導率0.03、浸水率0.0という驚異的な素材で2㎜の厚さに塗装しても亀裂が出来ず、 10年以上の長寿命、150℃の高温にも耐えられます。又、10dB以下の防音効果もあります。 「我が家が夏は涼しく、冬は暖かい」快適な住み心地に生まれ変わります。


 

point「塗る断熱材」シスタコートの構造

外壁や屋根、内装に塗るだけで、夏涼しく冬暖かい快適な居住空間をつくります。

sista2

シスタコートは乾燥後構造体の表面を隙間なくセラミックビーンズが覆う(20~26層)ことにより保護層、遮断層、防水層、防音層を形成します。


 

point12マジックー塗膜に含まれる12の特徴ー

シスタコートの塗膜には12の効果がふくまれています。

12kouka

■12の効果だから用途は無限大。
●主な用途例
1)一般建築 建物の屋根、外壁、内装その他。
2)産業分野 冷凍コンテナ、ドライコンテナ、保冷車、給水層、水道管、蒸気配管、自動倉庫、冷凍冷蔵庫、乾燥炉、穀物サイロ、貯蔵タンク、畜産舎、工作機械、車両。
3)対象 鉄、コンクリート、発泡コンクリート、木材、スレート、瓦、サイディング、レンガ、タイル、アルミ、ステンレス、ブロック、ボード、ガラス。

  1. フローリングのリフォーム費用相場は?寿命は何年?注意点を解説

  2. フローリングの張り替え工事の流れと費用をわかりやすく解説

  3. マンションのフローリング張り替えにかかる費用の相場と注意点を解説

  4. フローリングの張り替えとは?一部だけやDIYはできる?費用も解説

  5. フローリングの張り替え費用の相場|検討する目安や注意点も解説

  1. フロアサンディングの施行事例

    【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

  2. 無垢材床フロアサンディング工事

    【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

  3. 【施工事例】無垢フローリング施工

  4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

    【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

  5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

    【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

  1. 無垢パインフローリング材

    特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

  2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

    【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

  3. 上越市フローリングリフォーム

    【魅力の床材】ヴィンテージ感あふれる床を演出するパイン無垢材