目次
【施工事例】マンションフローリングリフォーム
マンションやアパートの床は、戸建て住宅の床とは考え方も違ければ、構造も違います。
また、使用するフローリングも違ってきます。それは、人との隣にも階下にも、上階など、何処かしらに人が住んでいるために変える必要があるんです。
施工地域 | 新潟県上越市 |
---|---|
施工場所 | マンション |
施工内容 | 置床・乾式二重床/フローリングリフォーム |
施工経緯 | ホームページよりお問い合わせいただきました。 |
使用材料 | パーチクルボード・際根太・鋼製束/エクオスピュアシルク ウォールナットWPC |
住環境を変える床リフォーム
床は部屋の第一印象を決める「顔」であるといえます。
床の素材には、フローリング、カーペット、コルクタイル、タイルなどがありますが
やはりダントツで人気なのは「フローリング」ではないでしょうか?
フローリング材には、材質、貼り方などバリエーションが豊富で材料を選べるといった楽しみもあります。
ここでは、マンションにおけるフローリングリフォームをご紹介させていただきます。
段差をなくしたバリアフリー化リフォーム
今回ご依頼のお客様のご家族には、車いすのご高齢者がいらっしゃるということでしたので
床面の段差解消(バリアフリー)をご提案させていただきました。
今回リフォーム内容
床面はタイルカーペットを撤去後、乾式二重床により床を嵩上げしました。
これにより浴室、トイレとの段差を解消することで車いすでの動線を確保いたしました。
乾式二重床は階下への音の影響を考慮して、支持脚には、高遮音性能等級ΔLL(Ⅱ)-3 ΔLH(Ⅱ)-2を使用させていただきました。
※マンションリフォームでは、事前に管理組合の承認を得なければ工事は行えません。
遮音等級など管理規約に細かく記載されておりますので確認が必要となります。
「ΔL等級」とは
床材を建物に施工することで得られる遮音性能の効果(床衝撃音レベル低減量)を実験室で確認し、その試験結果を等級により区別したものです。
軽量床衝撃音レベル低減量はΔLL重量床衝撃音はΔLHで表します。
等級数値が高いほど、床衝撃音レベル低減性能が高いことを示します。
仕上げのフローリングは、
大建工業 エクオスピュアシルク ウォールナットWPC加工を使用させていただきました。
WPC加工とは(Wood Plastics Combination)木材組織にプラステック樹脂を注入・充填し硬化させた加工技術です。
天然木の自然な美しさや風合いは保ちつつ、優れた耐久性の実現が可能です。
引っかき傷や凹みキズが付きにくいため、車いすも安心して使用できます。
フローリングリフォームのご依頼ありがとうございました。
置床の低床束やフローリング材についてもご相談ください
◆フローリング工事お任せください◆
★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★
床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-460-461