【シックハウス物質を吸着除去】機能性自然塗料・柿心

長野市フローリング着色塗装事例

植物素材と”柿渋”から生まれた人と環境にやさしい画期的な自然塗料「柿心」

フローリング専門職人保坂
保坂

有害なホルムアルデヒドなどシックハウス原因物質は様々な建材から放出されています。柿心は室内汚染を吸着・中和によって防ぎます。

柿心は有害なホルムアルデヒドなどシックハウス原因物質の吸着・中和を実現しました。
柿渋から採取した柿タンニンと、植物油(荏胡麻油、桐油、ひまし油)、植物ワックス(カルナバ、米)だけを成分に、石油由来成分ゼロの再生可能な植物100%の機能性自然塗料です。

柿心の5大特徴

  1. ホルムアルデヒドなどのシックハウス物質を吸着、除去。
  2. 無垢材の質感や調湿機能を活かす。
  3. 耐候性に優れ、色褪せしない。
  4. 強い防腐性、抗菌性、消臭性。
  5. 石油由来物質はゼロ。鉛、カドミウム、水銀、ホルムアルデヒド、キシレン、ベンゼンなどの有害物質や重金属もゼロ。

ホルムアルデヒド吸着試験結果

フローリング専門職人保坂
保坂

実際に塗った時の数値をご覧ください

柿心グラフは、「柿心シリーズ」を塗布したものと無塗装とで24時間、空気中のホルムアルデヒド濃度を計測したものです。これにより「柿心」が空気中のホルムアルデヒドを吸収し、濃度の低減を実証しました。

カラーバリエーション

この塗料は空気をキレイにする!だけじゃない カラーも豊富!

柿心/和彩シリーズ

フローリング専門職人保坂
保坂

カラーバリエーションも豊富です。もし、塗った感じを確かめたいのであれば、現場でのテスト施工やサンプル提出がおすすめです。

NBG-301(SW-001~) NBG-302(SR-001~) NBG-303・NBG-304(SW001~・SR-001~)
柿心

柿心/ヨーロッパ

NBG-303・NBG-304(EE-002~) NBG-305(EE-002~)
柿心

ご注意

カラーの発色は樹種によって異なります。試し塗りの上ご使用ください。厚塗りしすぎますと乾きづらく、色落ちの原因にもなります。

お知らせ

柿心シリーズに無鉛乾燥剤(0.01%)を入れ、乾燥を速めたタイプもご用意しています。ご購入の際に、ご指示いただけたら幸いです。

製品紹介

世界初!柿渋と植物油・植物蝋から生まれた機能性自然塗料「柿心」

柿心

柿心
フロア(26色)
水や汚れに強い
フロア・家具専用塗料
NBG-303 1ℓ ¥7,900
塗布面積 1ℓ当たり≒30~35㎡
1㎡原料費=226円
柿心
エクステリア(26色)
外壁からプランターまで
耐候性が強い外部用塗料
NBG-304 4ℓ ¥29,000
塗布面積 1ℓ当たり≒40~45㎡
1㎡原料費=161円
柿心
ンワックス(クリアのみ)
乾きが早く、伸びの良い
ノンワックスタイプ、内部用
NBG-300 1ℓ ¥5,900
塗布面積 1ℓ当たり≒40~45㎡
1㎡原料費=131円
柿心
柿心(クリア2色)
内外装から家具・建具まで多目的
開発当初からのヒット商品
NBG-301・302 1ℓ ¥6,500
塗布面積 1ℓ当たり≒35~40㎡
1㎡原料費=163円
柿心
柿心カラー(10色)
古来から日本人が愛した
和の色調<内外装用>
NBG-301C・302C 1ℓ ¥7,500
塗布面積 1ℓ当たり≒30~35㎡
1㎡原料費=214円
柿心
ヨーロッパ(14色)
地中海の香りをスタイリッシュな
ヨーロピアンカラーで表現
NBG-305 1ℓ ¥7,500
塗布面積 1ℓ当たり≒30~35㎡
1㎡原料費=214円

世界初!柿渋の入った機能性ワックス「柿心ワックス」

柿心
ハード
家具やドア・カウンターの
メンテナンスに最適な固形ワックス
NBG-103 0.5ℓ ¥5,850
塗布面積 0.5ℓ当たり≒45~50㎡
1㎡原料費=117円
柿心
ソフト
オレンジを加え、汚れ落としと
メンテナンスが同時に出来る
柔らかいワックス
NBG-104 0.5ℓ ¥5,850
塗布面積 0.5ℓ当たり≒45~50㎡
1㎡原料費=117円
柿心
ソフトカラー
カラー仕上げのメンテナンス、
建材や家具の傷の補修に
NBG-104C 0.5ℓ ¥6,750
塗布面積 0.5ℓ当たり≒35~40㎡
1㎡原料費=135円

低臭微粒柿渋「柿フィール」

「カキフィール」は日本人が愛してやまない”古民家の風合い”を手軽に再現!強力な防腐・抗菌・消臭性能とホルム撃退機能も備えています。

柿心
渋色      柿色(1回塗り)  柿色(2回塗り)
柿渋タンニンの「ちから」を最大限に発揮
NBG-400 1ℓ ¥1,500
塗布面積 1ℓ当たり≒10~12㎡
1㎡原料費=125円
柿心
渋古色(1回塗り) 渋古色(2回塗り)
渋古代色を一回仕上げで実現
NBG-400C 1ℓ ¥1,900
塗布面積 1ℓ当たり≒10~12㎡
1㎡原料費=158円

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. 千曲市フローリングワックス掛け業者

      【床のトラブルを防ぐ】そのフローリングの痛みや汚れはワックスやお手入れが原因かも?日ごろの清掃で気を付けたい9つこの事

    2. 【施工事例】無垢フローリング施工

    3. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    4. 長野市の湿度や温度でフローリングルンバ・ロボット掃除機の使用は大丈夫なのか

      【床のトラブルを防ぐ】貼りたてで新しく綺麗なフローリングの傷を防ぐために配慮したい9つのこと

    5. フローリングの張り替え費用の相場|検討する目安や注意点も解説

    6. 床塗装と木部塗装でシックハウス原因物質を吸着除去する

      【シックハウスの原因物質を吸着・中和】する機能性自然塗料パーシモンワークス

    1. フローリングのリフォーム費用相場は?寿命は何年?注意点を解説

    2. フローリングの張り替え工事の流れと費用をわかりやすく解説

    3. マンションのフローリング張り替えにかかる費用の相場と注意点を解説

    4. フローリングの張り替えとは?一部だけやDIYはできる?費用も解説

    5. フローリングの張り替え費用の相場|検討する目安や注意点も解説

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【魅力の床材】ヴィンテージ感あふれる床を演出するパイン無垢材