目次
フローリングの滑り止めについて
長年住んでいるとフローリングが滑りやすくなることがあります。
原因は様々ですが、そのまま放置してしまうと転倒事故に繋がる恐れがあります。
実は室内で滑って転んでしまう事故は意外と多いんです。
特に高齢の方やペットがいるお宅では、滑りということに注意しなければなりません。
高齢者の要介護になるきっかけにも『転倒・骨折』が4番目にランクインされているからです。
弊社ではフローリングの滑り対策工事を行っています。まずはお気軽にご相談ください。
フローリングの滑り止め対策
滑りやすくなったフローリング対策はどのように行えばよいのでしょうか?
方法としては、滑り防止機能のついたフローリングに張替えるか、薬品や塗装による滑り止め施工を行うかになります。
段差の解消も伴うリフォームを行うのであれば、もちろん張替えですし、既存床を活かすのであれば滑り止め施工になります。
ただ、フローリングの表層の傷みがひどければ、滑り止め施工ができないことがあります。
いずれにせよ、現場調査を行わなければ判断ができません。
弊社では、現場調査も見積もりも無料ですので安心してご相談ください。
フローリング滑り止めの種類
フローリングの張替え
既存フローリングを新しいフローリングへと張替える工事です。
表面に施された防滑加工が摩耗によってすり減ってしまっている場合や、バリアフリーを伴う工事であれば張替えになります。
特に、表面の傷みが激しい場合には、滑り止め施工はできません。
また、ペットの滑り対策にはペット用のフローリングが適しています。
滑りの感覚が人と異なるためです。
滑る対策を何のために行うのか目的を明確にして工法を選択しましょう。
滑り止め施工
滑り止め施工は既存フローリングに新たにコーティングなどを行う方法です。
尚、ワックスなどが掛かっている場合には、取り除く必要があります。
規模にもよりますが30㎡程度であれば1日で施工が可能です。
◆フローリング工事のことならお任せください◆
★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験のある私たちフローリング専門店・フローリング技能士の株式会社霜鳥にお任せください。
床材の相談、施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。
滑り止め工事のことも床のプロである私たちにお任せください。
フリーダイヤル 0120-460-461