【低臭微粒柿渋塗料】柿フィールが持つ機能性、室内空気浄化作用について

安全で安心なフローリング床や木部の自然塗装

日本の伝統、日本人が愛した柿色、進化した柿渋塗料「柿フィール」

フローリング専門職人保坂
保坂

古き良き伝統の塗料、柿渋には様々な性能があるんです。日本の四季から建物を守る役割を担ってきたのでしょう。
そんな塗料が、進化して【柿フィール】として愛されています。

柿渋が醸し出す自然で素朴な色彩は日本人のこころを魅了してきました。
古来より柿渋は塗料だけでなく、食品、薬、染色材料としても使用されています。
平安の昔より柿渋は、木材の強化や保護を目的に寺院や神社など歴史的建造物に用いられてきました。
柿渋塗料「カキフィール」は、日本人が親しんできた伝統の色彩や、味わいを手軽に再現します。
柿フィール
強力な防腐・抗菌・消臭機能、強力なホルム吸着・中和能力を備えています。
室内の構造的に発生する有害物質や、外から持ち込まれる有害物質を強力に撃退します。

  • 柿渋特有のニオイを解消。
    柿渋のイヤな臭気の原因である、有機酸系物質をアルカリ性に変え、柿渋の高機能を損なうことなく、低臭化を実現しました。
  • シックハウスの原因、ホルムアルデヒドを吸収。
    成分の柿渋タンニンがシックハウス症候群の原因物質ホルムアルデヒド等の有害物質を吸着中和します。
  • 1回塗りで柿渋の暗褐色を実現。
    これまでの何度も重ね塗りが必要だった面倒な作業を解消。1、2回の塗布で見事な柿渋古代の暗褐色を表現します。

柿フィールの成分、柿渋タンニンのちから

フローリング専門職人保坂
保坂

柿渋にはこんな効果が期待できるんです。

室内空気の浄化

柿渋タンニンは、ホルムアルデヒドやキシレン等の揮発性有害物質を吸着中和します。

抗菌性・防腐性

柿渋タンニンは、腐敗菌、大腸菌、白癬菌など、細菌の繁殖をおさえる強い抗菌性があります。

強い消臭力

柿渋タンニンは、加齢臭やアンモニア臭など、嫌なニオイを低減します。

木材保護能力

柿渋タンニンは、木材を強化し、表面を保護します。

木の素材感、機能を保持

超微粒な柿渋タンニンが木材の内部に浸透し、木の材質感や調湿性を損ないません。

「柿フィール」ラインナップ

400シリーズ

柿色…柿渋が醸し出す自然で素朴な褐色。
渋色…柿タンニンの機能はそのままに、クリアな色彩を実現。
柿フィール

400Cシリーズ

渋古色…柿渋独特の暗褐色。1~2回の塗布で美しい古代褐色を実現。
柿フィール

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. マンションアパートの床の構造とフローリング張替えにおける注意点

      【性能と工法】マンションのフローリングを張替える時に知っておきたい床の構造

    2. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    3. 長野市カリンフローリング施工

      【施工事例】白と赤のコントラストがかっこいいモダンな部屋に感じた想い

    4. 小諸市フローリング張替え施工

      複合フローリングや床下地の捨て貼りにも使われているや合板の耐火性とは?

    5. 上越市フローリング直貼り施工

      初めての床リフォームでも分かりやすい!フローリング張りの施工にはどんな方法があるのか?

    6. 無垢フローリングを使ったリフォーム長野

      ウォールナット・チェリー・メープル・シカモア・ピーチ・オークの無垢フローリング塗装だけでデザインがここまで違う!その意匠性とは

    1. フローリングのリフォーム費用相場は?寿命は何年?注意点を解説

    2. フローリングの張り替え工事の流れと費用をわかりやすく解説

    3. マンションのフローリング張り替えにかかる費用の相場と注意点を解説

    4. フローリングの張り替えとは?一部だけやDIYはできる?費用も解説

    5. フローリングの張り替え費用の相場|検討する目安や注意点も解説

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【魅力の床材】ヴィンテージ感あふれる床を演出するパイン無垢材