水回りの床選びは慎重に!フローリングにするのであれば耐水性や耐久性に優れるものを

長野市水回り床のリフォームフローリングへの張替え

水回りの床選びは慎重に!フローリングやタイル、クッションフロアなら耐水性や耐久性に優れるものを

マイホームを新築する時、キッチンを自分の理想に作り上げるのは主婦にとって夢ですよね。
高さや、手の届く範囲での調理スペース、また洗いやすい水栓など、
お気に入りのキッチンで料理ができるのなら、そんな時間が楽しみになるでしょう。
旦那さんの優しさも感じることができるかもしれません。
ただ後の、トラブルになってしまう事例もあります。
例えばリビングの床を天然無垢材のフローリングにしたから、キッチンも同じようにフローリングにしたい!と考える方もいるでしょう。
でも、少し待ってください。キッチン周りの床のフローリングの性能は確認しましたか?
もし、あまり水回りで使われている実績がなければオススメできません。
床材には、水や油に弱いものが少なからずあるからです。

水・油の飛びはね汚れがシミになる

料理や洗い物での、水や油の飛びはねを完全に防ぐことはできません。
無垢フローリングの加工次第ですが、目地などから水が浸透してしまいシミなどになってしまう恐れがあります。
シミは床材の劣化を早めてしまいます。

傷がつきやすい

キッチン周りは料理を作るなど、よく通る“生活動線”です。
行き来する間にうっかり傷をつけてしまったり、茶わんなどを落として傷がついたりと…通常の場所よりも過酷です。
水に強くクッション性のある床か傷に強い床などが理想です。

劣化したときの修理費用がかかる

家は建てた瞬間から劣化がはじまっていきます。

水回りのキッチンは特に、痛みが激しい箇所です。
もし修理や張替えとなった時にフローリングだと費用が高額になります。

クッションフロアとフローリングを比較してみるとクッションフロアは4帖あたり4~5万円、フローリングでは同じ面積で7~8万円以上となります。
使われている床材が高級なものになればさらに金額は上がります。
長く住むことを考えたら、修理費用は家計の負担になるかもしれませんね。
以上の理由から、キッチン周りはフローリングにしない方が良さそうです。どうしてもフローリングにしたいという人は、こまめなお手入れを忘れないようにしてくださいね。

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度によって違った色味に感じ、立体感がもたらせるのも魅力

    2. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    3. 床や壁に自分で出来る室内の騒音対策と床の遮音性

      階下への生活音や隣家への騒音を防ぐ対策リフォームには何がある?置床・乾式二重床や防音シート、吸音壁材で騒音トラブルを回避!

    4. フロアサンディング後の着色塗装ウレタン塗装UV塗装

      無垢材研磨フロアサンディング後に使われる塗料の種類と塗装方法!ウレタン塗装・UV塗装・自然塗料・着色塗装について

    5. 須坂市無垢フローリング張替え

      無垢フローリングと複合フローリングの違いを図で解説!床材に良く使われている材料もご紹介

    6. 床リフォームの際の床材の種類

      【床材別の特徴とデメリット】リフォームする前に知っておきたい床材の種類

    1. 【2025年版】注目のフローリングメーカー9選!こだわり派も納得の特…

    2. 【無垢床だからこそ気をつけたい】稀にカビが!?原因と予防・対処…

    3. 【床面積が広いほど差が出る】20畳のフローリング張り替え費用と賢…

    4. 【徹底比較】床材別・張り替え費用と選び方ガイド|4畳〜30畳までま…

    5. フローリング重ね張り!マンションで失敗する理由とは?管理規定と…

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【高いデザイン性】ヴィンテージ感あふれる空間を演出する無垢フロ…