ウォールナット・チェリー・メープル・シカモア・ピーチ・オークの無垢フローリング塗装だけでデザインがここまで違う!その意匠性とは

無垢フローリングを使ったリフォーム長野

目次

本物が息づく無垢フローリング『プレミアムク』

クリアナチュラル塗装

素材感を活かし、しっとりとした仕上がりのクリアナチュラル塗装

銘木の気品ある表情と質感をより引き出すよう、しっとりと落ち着きを感じさせる仕上がりとなる塗装です。

仕様
・捨て貼り工法専用
クリアナチュラル塗装
ブラックウォールナット ブラックチェリー ハードメープル シカモア
クリア クリア クリア クリア
一般用 床暖房用 一般用 床暖房用 一般用 床暖房用
品番 WAR-C WARD-C CHR-C CHRD-C MAR-C SYRD-C80
サイズ
(厚み×幅×長さ)
12×90×1818mm 12×80×1818mm
表面仕上げ クリアナチュラル塗装・抗菌加工・セラミックス仕上げ
基材 ブラックウォールナット
無垢材
ブラックチェリー
無垢材
ハードメープル
無垢材
シカモア
無垢材
梱包入数 1ケース10枚入り/約1.64㎡ 1ケース10枚入り
/約1.45㎡
㎡あたり価格 ¥17,990
/㎡
¥20,430
/㎡
¥16,160
/㎡
¥18,600
/㎡
¥15,250
/㎡
¥20,000
/㎡
断面図(単位mm)

平面図(単位mm)


●一般用とは床暖房に対応していないフローリングを示します。

<ブラックウォールナット・クリア>


一般用  WAR-C  ¥29,500/ケース(1.64㎡)
床暖房用 WARD-C ¥33,500/ケース(1.64㎡)

<ブラックチェリー・クリア>


一般用  CHR-C  ¥26,500/ケース(1.64㎡)
床暖房用 CHRD-C ¥30,500/ケース(1.64㎡)

<ハードメープル・クリア>


一般用  MAR-C  ¥25,000/ケース(1.64㎡)

<シカモア・クリア>


床暖房用  SYRD-C80  ¥29,000/ケース(1.45㎡)

ご採用にあたってご理解ください

木肌のツヤ、木目の美しさを活かした仕上げですので、材の濃淡や節や入り皮、てりなどは含まれます。
節部分などには、へこみや割れが現れる場合があります。また、経時変化による色合いの差も生じます。

クリアナチュラル塗装/低グロス・クリアブライト塗装

クリアナチュラル塗装/低グロス

従来のクリアブライト塗装製品に比べ艶が低いタイプの製品です。
素材感を活かし、しっとりとした仕上がりです。

クリアブライト塗装

ビーチ・オーク特有の美しい木目を生かしつつ、塗膜の厚みによって奥行き感と透明感をもたらします。

仕様
・捨て貼り工法専用
クリアナチュラル塗装/低グロス クリアブライト塗装
ビーチ オーク ビーチ オーク オーク
クリア/低グロス クリア/低グロス ホワイト色(うづくり)
一般用 床暖房用 一般用 床暖房用 一般用 床暖房用 一般用 床暖房用 一般用 床暖房用
品番 BER-NC BERD-NC OAR-NC OARD-NC BER-C、LC2、EN BERD-C、LC2、EN OAR-C、MW、DW OARD-C、MW、DW OAR-WU OARD-WU
サイズ
(厚み×幅×長さ)
12×90×1818mm
表面仕上げ クリアナチュラル塗装/低グロス
抗菌加工
クリアブライト塗装・抗菌加工
セラミックス仕上げ
クリアブライト塗装(うづくり仕上げ)
抗菌加工・セラミックス仕上げ
基材 ビーチ無垢材 オーク無垢材 ビーチ無垢材 オーク無垢材
梱包入数 1ケース10枚入り/約1.64㎡
㎡あたり価格 ¥12,810
/㎡
¥15,250
/㎡
¥12,810
/㎡
¥15,250
/㎡
¥12,810
/㎡
¥15,250
/㎡
¥12,810
/㎡
¥15,250
/㎡
¥12,810
/㎡
¥15,250
/㎡
断面図(単位mm)

平面図(単位mm)

<ビーチ・クリア/低グロス>



一般用  BER-NC  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 BERD-NC  ¥25,000/ケース(1.64㎡)
●床暖房用(BERD-NC)は柾目のみを使用しています。

<オーク・クリア/低グロス>



一般用  OAR-NC ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 OARD-NC ¥25,000/ケース(1.64㎡)

<ビーチ・クリア>



一般用  BER-C  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 BERD-C ¥25,000/ケース(1.64㎡)
●床暖房用(BERD-C)は柾目のみを使用しています。

<ビーチ・ライトチェリー色>



一般用  BER-LC2  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 BERD-LC2 ¥25,000/ケース(1.64㎡)

<ビーチ・エクセレントバーチ色>



一般用  BER-EN  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 BERD-EN ¥25,000/ケース(1.64㎡)

<オーク・クリア>



一般用  OAR-C  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 OARD-C ¥25,000/ケース(1.64㎡)

<オーク・ミディアムウォールナット色>



一般用  OAR-MW  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 OARD-MW ¥25,000/ケース(1.64㎡)

<オーク・ディープウォールナット色>



一般用  OAR-DW  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 OARD-DW ¥25,000/ケース(1.64㎡)

<オーク・ホワイト色(うづくり)>

オークのくっきりとした木目を、ホワイトでさらに強調したうづくり仕上げ。
コントラストを際立たせた、オリジナルの空間づくりが愉しめます。


一般用  OAR-WU  ¥21,000/ケース(1.64㎡)
床暖房用 OARD-WU ¥25,000/ケース(1.64㎡)
●木目の凹凸を強調したうづくり仕上げのため、へこみに汚れやホコリが付着しやすく、拭き取りにくく感じる場合があります。
●使用するうちに木目の凸部が磨かれ艶が変わったり、摩耗で色が落ちる場合があります。
●うづくりのへこみの深さについては、木目や硬さにより多少の差が生じる場合があります。

ご採用にあたってご理解ください

木肌のツヤ、木目の美しさを活かした仕上げですので、材の濃淡や節や入り皮、てりなどは含まれます。節部分などには、へこみや割れが現れる場合があります。また、経時変化による色合いの差も生じます。

アンティークフィニッシュ

懐かしさが美しさになるアンティーク仕上げの無垢フローリング。

懐かしさとしっとりとした落ち着き、独特のインパクトを与えるアンティーク仕上げ。古民家再生にも最適です。

仕様
・捨て貼り工法専用
クリアナチュラル塗装/アンティーク
アカシア オーク チェスナット
アンティーク
一般用
品番 ACR-A OAR-A CSR-A80
サイズ
(厚み×幅×長さ)
12×90×1818mm 12×80×1818mm
表面仕上げ クリアナチュラル塗装/アンティーク・抗菌加工・セラミックス仕上げ
基材 アカシア無垢材 オーク無垢材 チェスナット無垢材
梱包入数 1ケース10枚入り/約1.64㎡ 1ケース10枚入り
/約1.45㎡
㎡あたり価格 ¥11,890/㎡ ¥14,030/㎡ ¥20,690/㎡
断面図(単位mm)

平面図(単位mm)

<アカシア アンティーク>


一般用  ACR-A  ¥19,500/ケース(1.64㎡)

<オーク アンティーク>


一般用  OAR-A  ¥23,000/ケース(1.64㎡)

<チェスナット アンティーク>


一般用  CSR-A80  ¥30,000/ケース(1.45㎡)

ご採用にあたってご理解ください

木肌のツヤ、木目の美しさを活かした仕上げですので、材の濃淡や節や入り皮、てりなどは含まれます。節部分などには、へこみや割れが現れる場合があります。また、経時変化による色合いの差も生じます。
アカシアは無駄なく活用するため節のパテ処理を施しています。

時間経過による色変化

オイルフィニッシュ

愛着がしみこむオイルフィニッシュの無垢フローリング。

無垢の風合いを活かすオイル仕上げ。冬でも素足に冷やっとしない自然の温もりが特長です。年月を重ねた木肌の色は深みを増し、住まう人とともに育っていくフローリングです。

ご注意

●天然木の温かみのある風合いを活かすため、一般の塗装フローリング製品とは異なり、表面に塗膜を形成しない仕上げにしています。このため、傷や汚れが目立ちやすくなりますが、専用のオイル塗料の塗布により、補修することができます。

仕様
・捨て貼り工法専用
オイルフィニッシュ
ブラック
ウォールナット
ブラックチェリー ハードメープル ビーチ オーク アカシア アカシア
アンティーク
オイル
一般用
品番 WAR-YC CHR-YC MAR-YC BER-YC OAR-YC ACR-YC ACR-YA
サイズ
(厚み×幅×長さ)
12×90×1818mm
表面仕上げ ナチュラルオイル仕上げ
基材 ブラックウォール
ナット無垢材
ブラックチェリー
無垢材
ハードメープル
無垢材
ビーチ
無垢材
オーク
無垢材
アカシア無垢材
梱包入数 1ケース10枚入り/約1.64㎡
㎡あたり価格 ¥19,210/㎡ ¥17,380/㎡ ¥16,470/㎡ ¥14,030/㎡ ¥14,030/㎡ ¥13,110/㎡ ¥13,110/㎡
断面図(単位mm)

平面図(単位mm)

<ブラックウォールナット・オイル>


一般用  WAR-YC  ¥31,500/ケース(1.64㎡)

<ブラックチェリー・オイル>


一般用  CHR-YC  ¥28,500/ケース(1.64㎡)

<ハードメープル・オイル>


一般用  MAR-YC  ¥27,000/ケース(1.64㎡)

<ビーチ・オイル>


一般用  BER-YC  ¥23,000/ケース(1.64㎡)

<オーク・オイル>


一般用  OAR-YC  ¥23,000/ケース(1.64㎡)

<アカシア・オイル>


一般用  ACR-YC  ¥21,500/ケース(1.64㎡)

<アカシア アンティーク・オイル>


一般用  ACR-YA  ¥21,500/ケース(1.64㎡)

ご採用にあたってご理解ください

木肌のツヤ、木目の美しさを活かした仕上げですので、材の濃淡や節や入り皮、てりなどは含まれます。節部分などには、へこみや割れが現れる場合があります。また、経時変化による色合いの差も生じます。

時間経過による色変化

オイルフィニッシュ/ラスティック


無垢の風合いを活かすオイル仕上げ。冬でも素足に冷やっとしない自然の温もりが特長です。年月を重ねた木肌の色は深みを増し、住まう人とともに育っていくフローリングです。大きな節や入り皮など、木材特有のキャラクターをありのままに取り入れ、ナチュラルな空間づくりを演出。120mmの幅広で無垢の存在感を一層お楽しみいただけます。

ご注意

●天然木の温かみのある風合いを活かすため、一般の塗装フローリング製品とは異なり、表面に塗膜を形成しない仕上げにしています。このため、傷や汚れが目立ちやすくなりますが、専用のオイル塗料の塗布により、補修することができます。

仕様
・捨て貼り工法専用
オイルフィニッシュ
ビーチラスティック オークラスティック
オイル
一般用
品番 BER-YC120/RR OAR-YC120/RR
サイズ
(厚み×幅×長さ)
12×120×1818mm
表面仕上げ ナチュラルオイル仕上げ
基材 ビーチ無垢材 オーク無垢材
梱包入数 1ケース7枚入り/約1.53㎡
㎡あたり価格 ¥15,040/㎡ ¥15,040/㎡
断面図(単位mm)

平面図(単位mm)

<ビーチ ラスティック・オイル>


一般用  BER-YC120/RR  ¥23,000/ケース(1.53㎡)

<オーク ラスティック・オイル>


一般用  OAR-YC120/RR  ¥23,000/ケース(1.53㎡)

ご採用にあたってご理解ください

木肌のツヤ、木目の美しさを活かした仕上げですので、材の濃淡や節や入り皮、てりなどは含まれます。節部分などには、へこみや割れが現れる場合があります。また、経時変化による色合いの差も生じます。無駄なく活用するため節のパテ処理を施しています。

スタンダード塗装/ラスティック


大きな節や入り皮など、木材特有のキャラクターをありのままに取り入れ、ナチュラルな空間づくりを演出。120mmの幅広で無垢の存在感を一層お楽しみいただけます。

仕様
・捨て貼り工法専用
オーク
ラスティック
一般用
品番 OAR-C120/RR
サイズ
(厚み×幅×長さ)
12×120×1818mm
表面仕上げ スタンダード塗装・抗菌加工・セラミックス仕上げ
基材 オーク無垢材
梱包入数 1ケース7枚入り/約1.53㎡
㎡あたり価格 ¥12,420/㎡
断面図(単位mm)

平面図(単位mm)

<オーク・ラスティック>


一般用  OAR-C120/RR  ¥19,000/ケース(1.53㎡)

ご採用にあたってご理解ください

木肌のツヤ、木目の美しさを活かした仕上げですので、材の濃淡や節や入り皮、てりなどは含まれます。節部分などには、へこみや割れが現れる場合があります。また、経時変化による色合いの差も生じます。無駄なく活用するため節のパテ処理を施しています。

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. 畳からフローリングにリフォームする方法|費用や注意点も解説

    2. お子様のイタズラも心配なし!フローリングに付いた油性ペンの完璧な落とし方

      お子様のイタズラも心配なし!フローリングに付いた油性ペンの完璧な落とし方

    3. 安全で安心なフローリング床や木部の自然塗装

      【低臭微粒柿渋塗料】柿フィールが持つ機能性、室内空気浄化作用について

    4. 足元あったか省エネタイプの床暖房とフローリング張替え

      【足元を温かく】電気式床暖房システム・ルーチェ・ボード

    5. フローリング重ね張り!マンションで失敗する理由とは?管理規定と遮音性能を徹底解説

    6. 床鳴りが気になる主婦必見!フローリングの床鳴りを解消する方法とメンテナンスのポイント

      床鳴りが気になる主婦必見!フローリングの床鳴りを解消する方法とメンテナンスのポイント

    1. 【2025年版】注目のフローリングメーカー9選!こだわり派も納得の特…

    2. 【無垢床だからこそ気をつけたい】稀にカビが!?原因と予防・対処…

    3. 【床面積が広いほど差が出る】20畳のフローリング張り替え費用と賢…

    4. 【徹底比較】床材別・張り替え費用と選び方ガイド|4畳〜30畳までま…

    5. フローリング重ね張り!マンションで失敗する理由とは?管理規定と…

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【高いデザイン性】ヴィンテージ感あふれる空間を演出する無垢フロ…