無垢フローリングと複合フローリングの違いを図で解説!床材に良く使われている材料もご紹介

須坂市無垢フローリング張替え

無垢フローリングと複合フローリングの違いを解説!

床材によく使われている材料:無垢材について

無垢材や無垢フローリングは、自然の木だけを加工したものになります。
従来、無垢は、木材を機械で切り出した一枚板のことを指しますが、細かな無垢材同士をくっつける接着技術を用いて、数枚の木板を組み合わせてできる無垢集成材があります。
一枚板の無垢と比べ、細かな部分や細い木も有効に利用できる技術です。

また集成材は、その構成から材料にジョイントが多くなります。
無垢材にしか出すことのできない温かみのある質感や肌触りがあります。
断熱性、保温性があり、調湿機能も高い素材です。

メリット

◆断熱性がある

断熱性、保湿性があります。
冬には、ひやっとした感覚が少なく温かみが感じられます。

調湿機能がある

湿度が高いときには湿気を吸収し、ジメジメとした不快感を軽減します。
逆に乾燥した時には無垢材からを放出することで、室内の乾燥を防いでくれます。
調湿機能が、年間を通して、快適な空間にします。

また、べたべたせず肌さわりも良いです。

リラックス効果

木に含まれるフィトンチッドがリラックス効果を生み出したり、虫を寄せ付けなかったりします。

経年変化による味わい深さ

無垢材は時間の経過とともに、徐々に色合いが変化していきます。
新しい状態でも美しく、年を重ねることで味わい深さが出る魅力があります。

デメリット

変形する

木の種類や乾燥状態により、反り、割れ、傷つきなどが起こりやすいです。
また、無垢材は湿度の高い時期には膨張し、冬の乾燥時期には収縮することを繰り返します。
そのため、年月と共に、隙間ができることがあります。

高価である

無垢材は、複合材に比べて高いです。
ただ、流通量の多い樹種や、集成材などの場合、複合材と差ほど変わらず購入できるものもあります。

メンテナンスが必要

長持ちさせるためにはメンテナンスが不可欠です。
塗られている塗料の種類によっては何年かに一度、塗らなければならないものがあります。

また無垢フローリングの場合、床暖房対応品が少ないです。

床材によく使われている材料:複合材について

合板の表面に薄い板の無垢材などを貼ったものになります。
また薄い板ではなくプリントされたシートが貼られたものもあります。
板には、突き板と挽き板があり、木材を0.2㎜~0.6㎜程度にスライスしたものが突き板、そしてノコギリで2㎜程度に切り出したものが挽き板になります。
挽き板は突き板よりも無垢材の質感に近い素材になります。
一昔前には、複合一種、複合二種、複合三種と区分されていましたが、今では無くなっています。
前述したフローリング表面に貼られる薄板ではなく、中心部から下の基材に使われる材料の強さなどによって分けられていました。

メリット

様々な性能

性能が付加しやすいため、様々な使い方に対応することができます。

傷がつきにくい

すり傷や傷、凹み傷が付きにくいものが多い、またメンテナンスがしやすいです。

無垢材と比べ安い

無垢材に比べ、安価で品質が安定しています。

デザインが豊富

色、木目などデザインが豊富です。
中には大理石調などのフローリングもあります。
床暖房対応の床材も多い。

デメリット

冬は冷たく、夏はベタつきがちで快適さが低い。
無垢材に比べ、接着剤などの化学物質が多く使われている。
古くなっても、無垢材のような味わいが出にくい。

フローリングに良く使われる木の種類(樹種)

クリ

耐水性、耐久性が高いため、昔から家の土台や線路の枕木などに使われてきました。
収縮や膨張の狂いが少ないためフローリング向きです。
硬い性質ではっきりした木目が特徴。

パイン

マツの仲間。
節が多いがやわらかい性質のため、加工しやすく家具などにも多く使われています。
白っぽい木肌は、経年変化で飴色に変わります。

オーク

日本ではナラと呼ばれる種類。
硬い性質で、耐水性、耐久性が高いです。
木目がはっきり出るのが特徴で、木材の切り出し方によって、多様な模様が出ます。

アッシュ

明るい色めに木目がはっきりと出ます。ナチュラル系のインテリアと相性がよいです。

ヒノキ

高級材として人気のある日本特産の樹種。
やわらかく弾力性があり、耐湿性、耐水性、耐久性が非常に高いです。
美しい光沢をもち、リラックス効果のある香りも人気のひとつ。
香りには抗菌作用もあります。

ブラックチェリー

木目が細かくすべすべとしたやわらかい質感。
褐色の木肌は経年変化で赤に深みが出て黒っぽくなるのが特徴。高級感があります。

ヤマザクラ

本桜と呼ばれることもある樹種。
木肌は木目が細かく優しい肌触りが特徴。
強度があり、磨くと艶のある光沢が出ます。

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. 長野市洗面所の床フローリング工事について

      【工期と価格目安】洗面所の床や壁紙クロスの張替え工事の価格や工期はどのくらい?費用相場と日数について

    2. フローリングのささくれを簡単に補修する方法

      フローリングのささくれを簡単に補修する方法

    3. 安全第一!フローリングのすべり対策完全マニュアル

      安全第一!フローリングのすべり対策完全マニュアル

    4. 【検討材料】畳とフローリング、メリットを徹底比較!どちらがおすすめ?

      【検討材料】畳とフローリング、メリットを徹底比較!どちらがおすすめ?

    5. 最新!コスパ最強の床材リフォームガイド

    6. 長野市床フローリングのお手入れ、ワックスメンテナンス業者

      【床の機能性】お手入れや掃除を簡単にするだけじゃない!フローリングの表面性能は工場でのコーティングや塗装で加えられる

    1. フローリングの色選び:インテリアを格上げするテクニック

      フローリングの色選び:インテリアを格上げするテクニック

    2. フローリングの変色原因とその対策方法

      フローリングの変色原因とその対策方法

    3. 店舗を一瞬で格上げ!フローリングデザインの選び方ガイド

      店舗を一瞬で格上げ!フローリングデザインの選び方ガイド

    4. 自宅をリフォームするなら、フローリングの選び方に注目!

      自宅をリフォームするなら、フローリングの選び方に注目!

    5. フローリングがザラザラ?家庭でできる簡単解決策

      フローリングがザラザラ?家庭でできる簡単解決策

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【高いデザイン性】ヴィンテージ感あふれる空間を演出する無垢フロ…