【床のトラブルを防ぐ】貼りたてで新しく綺麗なフローリングへのシミ・変色・ひび割れを防ぐために配慮したい8つのこと

上田市フローリング補修リペア業者

貼りたてで新しく綺麗なフローリングへのシミ・変色・ひび割れを防ぐために配慮したい8つのこと

フローリング専門職人保坂
保坂

フローリングを綺麗に保っていくためには、配慮しなければならないことがあります。
しかし、知らずにやってしまっていることがあります。それは、滑り止めクッションを敷いたり、観葉植物を置いたり、タイヤを置いたりすることです。
どんな不具合が起こる可能性があるのでしょうか?

1.敷物に配慮

フローリングの上に敷くものにグロスやシリコン、油分などが付着していませんか?放置することで表面を傷めてしまいますクッション性のあるEVA樹脂製や一般の敷物の中には、床材表面を変色させる恐れのあるものがあります。
敷物の注意言きの確認や時折敷物下を確認するようにしましょう。
折角きれいなフローリングも思わぬ事で変色してしまいます。
鉢がおいてあり、栄養剤を与えた水が床に流れ出し変色してしまったケースもあります。
置物との相性も考えましょう。

2.タバコに配慮

長野市たばこで跡が付いてしまった、ヤニが付いてしまった時に直すフローリングの補修業者万一、火のついたタバコを落とした場合、即座に取り除いてください。
こげ跡がつくと取れなくなります。
また、タバコのヤニが付着した場合、アルコールを染み込こませた布で拭き取ってください。
ただ、>ワックスなどを掛けていると、アルコールによって溶かしてしまうことがあります。
注意が必要です。  

3.観葉植物とタイヤに配慮

長野市観葉植物やタイヤで跡が付いてしまった時に直すフローリングの補修業者観葉植物などの鉢には、必ず水受け用の皿などを敷いてください。
また時々置く場所を移動させてください。
水がこぼれてそのままにしておくと、シミや変色が発生する場合があります。
また長時間同じ場所に置いた場合、跡が残る場合があります。
スタットレスタイヤやノーマルタイヤなど、夏冬で履き替える地域の場合、室内保管によるタイヤ痕にも注意が必要です。

4.ひどい汚れに配慮

フローリングにクレヨンやマジックの汚れが付いてしまったらクレヨン・マジック・油・インキ等でフロアーを汚した場合は、シミにならないうちに家庭用ベンジン等で軽く速やかに拭き取ってください。

5.水濡れに配慮

長野市水をフローリングの上にこぼして変色してしまった時にフローリング補修方法フロアーを長時間濡れたままで放置すると、変色、シミ、ふくれ、ひび割れ等の原因となります。
また、表面が濡れることで滑りやすく、転倒に繋がる恐れがあり危険です。
直ぐに拭き取ってください。
台所や洗面所周辺など、常時水が飛び散る恐れのある場所では水濡れ及び転倒防止のため、マットを敷いて表面を保護してください。
その際、定期的にフロアに風を通す必要があります。
窓やベランダ、バルコニーやテラスからの雨水の吹き込みにご注意ください。
よく、気づかずに濡らしてしまった事で変形してしまうことがあります。
結露による水滴などにご注意ください。特に窓際は紫外線も強く当たるため、結露と兼ね合うと変形だけでなく劣化を進行させてしまいます。

6.トイレに配慮

トイレの床がフローリングだった場合、アンモニアや水分の飛び散りに配慮や注意が必要です床にこぼれた小水や結露水をそのまま放置しておくと、便器と床材の隙間や継ぎ目に入り込み、小水中のアンモニアによりシミが生じることがあります。
このした場合には直ぐに拭き取る必要があります。
トイレの足元はすり傷が付きやすくなりますので、マットを敷いて保護することをお勧めします。

7.直射日光に配慮

長野市で床の日焼けを補修する業者窓際など直射日光が長時間当たりやすい場所は、フロアー表面の日焼けによる変色やひび割れの恐れがあります。
カーテンやブラインドで直射日光をできるだけさえぎるようにしてください。

8.暖房器具に配慮

暖房を使っての床のダメージ、焦げ跡を補修する業者フロアー(床暖房用仕上げまたはホットカーペット対応の表示のないもの)表面にホットカーペットを使用すると、クラック(ひび割れ)が発生する原因となります。
一般的なフローリングでは、寒暖差への対応が弱いため、床暖房に対応できません。
ホットカーペットのご使用には、床暖房用仕上げまたはホットカーペット対応の表示のある床材をお使いください。
また、床暖房用仕上げまたはホットカーベット対応の床材であっても、温風ヒーターや蓄熱暖房機の熱風や反射式ストーブの熱が直接当たると、クラックやシートの膨れの原因となりますので使用を控えましょう。
床暖房用仕上げ材には指定のフロアーをご使用ください。指定以外のフロアーを使うとトラブルの原因になります。
木質床材では暖房器具の加熱による乾燥で木材が収縮し、若干の目隙が発生することがあります。

フローリング専門職人保坂
保坂

トラブルが起きた床もリペアや張替えで直せるかもせれません。
タイヤ痕や、観葉植物の鉢の跡の円の染みも補修で分からなくしてきました。
部屋全体とかでなければ、リペアの方が安く直せることができるのです。

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. 長野市床暖房フローリング施工業者

      床暖房用フローリングの選び方と、お手入れの仕方とは?

    2. 上越市置くだけ敷くだけフローリング施工

      【DIY】置くだけ・敷くだけのフローリングは激安なのか?様々な種類をご紹介!

    3. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度によって違った色味に感じ、立体感がもたらせるのも魅力

    4. 長野市の湿度や温度でフローリングルンバ・ロボット掃除機の使用は大丈夫なのか

      【床のトラブルを防ぐ】貼りたてで新しく綺麗なフローリングの傷を防ぐために配慮したい9つのこと

    5. 【無垢床だからこそ気をつけたい】稀にカビが!?原因と予防・対処の完全ガイド

    6. 内装の床や壁を選ぶ際には何を基準にすればよいのか?デザインや機能性を確認しよう

      床材やフローリングを選ぶ際には、性能とデザイン2つの視点で考えよう

    1. 【2025年版】注目のフローリングメーカー9選!こだわり派も納得の特…

    2. 【無垢床だからこそ気をつけたい】稀にカビが!?原因と予防・対処…

    3. 【床面積が広いほど差が出る】20畳のフローリング張り替え費用と賢…

    4. 【徹底比較】床材別・張り替え費用と選び方ガイド|4畳〜30畳までま…

    5. フローリング重ね張り!マンションで失敗する理由とは?管理規定と…

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【高いデザイン性】ヴィンテージ感あふれる空間を演出する無垢フロ…