フローリングのヘリンボーン張りで床のリフォームしませんか?専用材料の価格と張りに掛かる工期について

フローリングヘリンボーン張りの材料について

フローリングのヘリンボーン張りで床のリフォームしませんか?専用材料の価格と張りに掛かる工期について

中世ヨーロッパで伝統的な張りだったヘリンボーン、その空間を住まいに

いわゆるデザインフローリングですが、この張り方の名称はヘリンボーン張り、網代張り等と呼ばれています。
本日は、受注生産品のヘリンボーンフローリングをご紹介します。

西洋ではニシンの背骨の形に似ていることから❝ヘリンボーン❞と呼ばれています。また日本では杉の葉の形に似ていることから杉綾と表現されることもあります。

無垢ならではの素材の良さと、見た目にも美しいデザインがあなたの住空間に高級感を演出します。
このフローリング、受注生産品のため施工依頼を受けてからの注文となります。

ヘリンボーンフローリングの樹種と価格とサイズについて

樹種 サイズ 価格(/㎡)[税抜] ※単位:円 1ケース入
(㎡)
クギ打ち 直張り
厚さ 長さ 無塗装 クリア
塗装品
無塗装 クリア
塗装品
なら 12 75 450~900 16,700 17,800 19,200 20,300 1.65
15 16,300 17,400 18,800 19,900

※お客様のお好みの色に塗装する事が可能です。ご希望の色がある場合はお問合せ下さい。

工期について

ヘリンボーン張りについてはご依頼いただいてからの、注文になるため、その間お待ちいただくことになります。
また、張る日程については、既存の状態によりますが、張りだけで、一般的なフローリングの3倍以上(職人のスピードにもよる)の時間を要します。
そこに、既存床の撤去などが入りますので、LDKなどでは1週間以上お時間をいただくかもしれません。
マンション1所帯や戸建て住宅の全体を張るのであれば、2~3週間掛かる事もあります。

もし、早く仕上げてほしいなどのご要望がありましたら、ご相談ください。
デザイン張りは、特に基準の墨出しに時間が掛かります。
正確でないと、張っていくうちに狂いが生じ、上手く張っていくことができません。
常にサネが入る角度を保っていかなければならないからです。

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. 床や壁に自分で出来る室内の騒音対策と床の遮音性

      階下への生活音や隣家への騒音を防ぐ対策リフォームには何がある?置床・乾式二重床や防音シート、吸音壁材で騒音トラブルを回避!

    2. フローリングの交換・張り替え費用の相場|日数やDIYできるか解説

    3. 小諸市フローリング張替え施工

      複合フローリングや床下地の捨て貼りにも使われているや合板の耐火性とは?

    4. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工法を解説する

    5. フローリング根太張り上張りのDIYの張り方や方法、注意点

      【DIY成功の秘訣】フローリングを自分で張る方法とは?注意したい事と工法ごとの施工レベルについて

    6. 妙高市フローリング張替え施工

      限りなく天然目に近い【究極の木質感を実現】ノリや釘を使わないのに圧倒的な耐久性のシートフローリング

    1. フローリングのリフォーム費用相場は?寿命は何年?注意点を解説

    2. フローリングの張り替え工事の流れと費用をわかりやすく解説

    3. マンションのフローリング張り替えにかかる費用の相場と注意点を解説

    4. フローリングの張り替えとは?一部だけやDIYはできる?費用も解説

    5. フローリングの張り替え費用の相場|検討する目安や注意点も解説

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【魅力の床材】ヴィンテージ感あふれる床を演出するパイン無垢材