【DIY成功の秘訣】フローリングを自分で張る方法とは?注意したい事と工法ごとの施工レベルについて

フローリング根太張り上張りのDIYの張り方や方法、注意点

◆フローリングを自分で張る方法とは?◆

フローリング専門職人保坂
保坂

フローリングの張替えを自分で行おうと思った時、様々なリフォーム方法があることが分かると思います。どんな事を踏まえて決めればいいのでしょうか?

長野市DIY用フローリング販売業者フローリングは自分で張替えることができます。
ただし本格的なフローリングになると丸鋸などによる加工が必要です。
電動工具の取り扱い方と、安全に使用する知識がなければ事故などを引き起こす危険があります。
特に丸鋸は、切る際にキックバックといって、恐い現象が起こります。

どんな現象かと言うと、刃が木材に挟まり、反動で丸鋸が進行方向と逆に吹っ飛ぶ現象です。
切断中に無理な方向転換や、切っている最中、鋸の刃に木材の自重が掛かってしまうことが原因となります。
例えば、鋸の刃を地面に当たらないようにするため、木材の両端に高さ調整のための板や石を置いたとします。
イメージしやすいように、もう一度いいますが、両端にです。
地面には当たらずスムーズに切って行けると考えますよね!
違うんです。真ん中の辺りを切って行くとすると、木材は切り口のほうに向かって体重が掛かっていきます。
すると、鋸の刃に真剣白刃取りのような力が加わるのです。

すると、木材に挟まった鋸の刃が耐えられなくなり、力をに逃がそうと、弱い方向に向かっていくのです。
写真は、鋸でのカットのようすですが、片側には台となるものを置いていませんよね~
キックバックが起こらないようにしているんです。

また、DIYで行う際には、専用のフローリングを使うことが成功の秘訣です。

◆フローリング張りDIYの心構え◆

フローリングも方法さえ理解すればDIYが可能です。
DIYブームの影響もあって、プロ仕様とまではいきませんが、専用の工具も充実してきました。
ただ、フローリングのDIYのやり方も様々な方法があります。

フローリングのDIYリフォームも本格的なら工具も上級者向けの物を本格的な張り替えから、シートを張るだけのもの、既存床の上から重ねて張る重ね張り工法など、技量に合わせて選びましょう。
上級者並みに難しい方法を選んでしまっては、折角、電動工具やフローリング材を購入したとしても、諦めてしまうことにもなりかねません。材料や工具が無駄になってしまうことだってありえます。
無理せず、自分にできる範囲で行うことが大切です。

◆フローリング工法ごとの施工しやすさ◆

フローリング工法 工具 施工おすすめ度
張替え 丸鋸やスライドノコが必要
フローリングの厚みによって電動工具でのカットが必要
☆☆☆
DIY専用の上張り材 材料にもよるが、中にはカッターなどで切断できるものも ☆☆☆☆☆
サンディング サンディング用のマシンやポリッシャーが必要
既存の床の汚れを取り除けるのか判断が必要
削る技術は簡単でなく、時間も掛かるため諦めてしまう事も
コーティング 既存床と密着するか判断が必要
下地調整の知識が必要

◆フローリングDIYの手順◆

フローリング専門職人保坂
保坂

既存の床は何ですか?もし剥がす必要があるなら、注意しながら行ってください。
回りを傷つけてしまう事もありますし、剥がすのにムリをしすぎてケガをしてしまう恐れもあります。

基本的なフローリングのDIYのやり方は、まず既存の床を剥がして新たな床材を張る張り替えと、既存床の上からそのまま張る方法があります。
例えば、既存のフローリングの上にカーペットが引いてあれば、それを移動します。
長野市カーペットからフローリングへ張替えもし既存床がカーペットで張替えるのであれば、剥がします。

クッション材が敷いてある場合はそれも剥がしましょう。

次に、床材の裏にボンドを付けて壁際の角から一枚目を張っていき、釘で固定します。
この時の、通りは狂いがなくずれないように真っ直ぐに張っていく必要があります。
その後、順々に張っていきます。

貼り始めてから壁際まで来たらカットが必要になります。

DIYフローリング張りの材の加工の仕方について切るサイズを測ります。
この際、大きすぎては納まらず、小さすぎては隙間があいてしまいます。
床材に厚みがあるほどピッタリと張るのが難しいです。
そんな時は斜めにカットすることで、接地面を少なくしきれいに張り付ける方法があります。
どちらにせよ、仕上がりの見栄えに影響してしまうので慎重に行わなければなりません。
狭いスペースや無理にカットする体制では危険です。
広い場所を確保し、使いやすい定規とカッターを使いましょう。

◆最後に◆

フローリングDIY施工の張り方についていかがだったでしょうか?
フローリングDIYといっても初めて行うのであれば難しく感じると思います。
張り出しが大切であるなどポイントが分からなければ、上手く張っていくことができません。
貼っていくうちにズレてきてしまう事や、すき間が開いてしまうこともあります。
逆にきつく張り過ぎてしまうと、時が経ってから浮いてくる原因にもなります。
注意ポイントを把握しつつ、説明書通りに張っていきましょう。

フローリング専門職人保坂
保坂

フローリングのDIYは意外とレベルが高い部類です。施工を行う前には既存の床がどんな状態なのか?下地が痛んでいないか?床暖房は設置されていないかなどを考慮して、出来るのかを判断しなければなりません。

◆フローリング工事お任せください◆

★私たちなら、フローリングの様々な施工方法や、多くのフローリング材を取り扱っているので気軽に相談できます★

床に対して汚れや傷など気になされていませんか?私たちはフローリングに対して様々なリフォーム工法が可能です。それは扱ってきた床材が多いこと、時代ごとに求められた工法を取り入れてきたことで、戸建て住宅、文教施設、介護施設、商業施設、工場、スポーツ施設、店舗など数多くの施工を請け負ってきました。今となれば、懐かしい施工も行ってきました。湿式フローリングブロックの施工やパーケット材の施工、マーブラックでの床塗装などです。床と共に歩んできた私たちの歴史でもあります。
床工事やフローリングリフォームなら昭和46年創業、豊富な実績と確かな経験がある私たち老舗の床工事専門店・フローリング職人・フローリング1級技能士が在籍している株式会社霜鳥にお任せください。使用床材の相談、傷などリペア補修の相談、床材購入の相談、工事方法のお悩み、床下地の相談、置床・乾式二重床、鋼製床下地、フロアサンディング施工の相談、また施工についての質問や相談など、まずは、お気軽のお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-460-461

問い合せフォーム

    役所名または企業名(個人の場合は未入力)

    部署名(個人の場合は未入力)

    担当者氏名(必須)

    ご住所(必須)

    TEL(必須)

    FAX

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    関連記事

    1. 須坂市無垢フローリング張替え

      無垢フローリングと複合フローリングの違いを図で解説!床材に良く使われている材料もご紹介

    2. フローリングの張り替えとは?一部だけやDIYはできる?費用も解説

    3. 内装の床や壁を選ぶ際には何を基準にすればよいのか?デザインや機能性を確認しよう

      床材やフローリングを選ぶ際には、性能とデザイン2つの視点で考えよう

    4. 長野市、廊下・玄関・キッチン・リビング・トイレ・洗面所の床の張替え価格

      【床工事の価格】キッチン・トイレ・洗面所・廊下・玄関・リビングなど場所ごと別で見るフローリングの張替え費用の価格相場とは?

    5. フローリング研磨DIYで築20年の床を新品同様に!電動工具と刷毛を使った実践テクニック

      フローリング研磨DIYで築20年の床を新品同様に!電動工具と刷毛を使った実践テクニック

    6. 長野市水回り床のリフォームフローリングへの張替え

      水回りの床選びは慎重に!フローリングにするのであれば耐水性や耐久性に優れるものを

    1. 【2025年版】注目のフローリングメーカー9選!こだわり派も納得の特…

    2. 【無垢床だからこそ気をつけたい】稀にカビが!?原因と予防・対処…

    3. 【床面積が広いほど差が出る】20畳のフローリング張り替え費用と賢…

    4. 【徹底比較】床材別・張り替え費用と選び方ガイド|4畳〜30畳までま…

    5. フローリング重ね張り!マンションで失敗する理由とは?管理規定と…

    1. フロアサンディングの施行事例

      【施工事例】本来の地肌感と優しくきめ細やかな木目が蘇る!無垢単…

    2. 無垢材床フロアサンディング工事

      【施工事例】ショールームの無垢材リフォームを例にサンディング工…

    3. 【施工事例】無垢フローリング施工

    4. 長野無垢アパートフローリング張り施工

      【施工事例】マンション床のフローリングリフォーム

    5. 松本市戸建て住宅無垢フローリング床研磨サンディング再生

      【施工事例】加工不良の杉材フローリングのサンディング再生

    1. 無垢パインフローリング材

      特殊な加工技術でアンティーク間を演出する【無垢フローリングベイ…

    2. 長野市フローリングヘリンボーン張り

      【人気のヘリン―ボン張りがカッコいい】光の当たり具合や見る角度に…

    3. 上越市フローリングリフォーム

      【高いデザイン性】ヴィンテージ感あふれる空間を演出する無垢フロ…